拝啓
時下、益々ご清栄の事とお慶び申し上げます。
平素は弊社並びに弊社製品に格別のお引き立てを賜り厚く御礼申し上げます。
さて、報道等でご存知の事と考えますが、現在世界的に天然資源、農作物の価格の上昇に見舞われております。
コーヒー相場においても、昨年年初より徐々に相場が上昇し始め、
生豆国際相場は1ポンド(約453g)当たり、2020年平均111.66セント⇒2021年平均 169.09セント⇒2022年1〜9月平均 226.6セントと、
2020年対比で22年は現在までに203%を超える上昇率となっており、今後も高値圏で推移すると推察されます。
また、ドル/円為替相場についても、日米金利差の影響等により、
2020年平均 106.8円/$、2021年平均109.9円/$に対して、直近2022年9月22日時点で144.38円/$で推移しており、
21年平均から34円以上の円安になっている事から、
全ての原料を海外から輸入するコーヒーの調達価格に多大な影響を与えております。
また原油、ガスの価格が高騰しており、これに伴い資材コスト、弊社国内工場での焙煎製造コストが急激に上昇しております。
弊社におきましては、コスト増加分を吸収すべく努力を重ねて参りましたが、既に企業努力を超える範囲の水準まで至っており、
苦渋の判断により価格変更及び減量の変更をお願いする次第でございます。
ゴールドテイスト 300g → 240g減量
吟煎 プレミアム 400g → 吟煎 プレミアム 180g(価格も改定致します。)
その他の商品につきましても価格を改定させていただく場合もございます。
本改定にご理解とご協力を賜りますよう心よりお願い申し上げます。
敬具
アクセス : 590